卵好きにはたまらない卵づくし弁当
こけこっこさんのレシピ
卵をメインに、それとなく野菜、お肉、お魚も添えて栄養バランスも

材料・分量(2人分)
ヨード卵・光 | 4個 |
---|---|
片栗粉 | 小さじ2 |
砂糖 | 大さじ1 |
ミックスベジタブル | 大さじ2 |
ゆでたほうれんそう | 少々 |
マヨネーズ | 少々 |
塩、こしょう | 少々 |
サラダ油 | 1個 |
カボチャの煮付け | 2口大 |
バター | 少々 |
ちりめんじゃこ | 大さじ2 |
豚のしょうが焼き | 2枚 |
きゅうりの塩もみ | 少々 |
とまと | 少々 |
ご飯 | 2人分 |
作り方
1 | ヨード卵1個を溶いて、小さじ1で溶いた水溶き片栗粉(小さじ1)、砂糖大さじ1を混ぜ合わせ、ミックスベジタブルを混ぜ合わせ卵焼きを作り、好みの大きさに切り分ける。 |
---|---|
2 | ヨード卵1個を溶いて、小さじ1で溶いた水溶き片栗粉(小さじ1)、塩、こしょうを混ぜ合わせ半量に分け、薄焼き卵2枚作る。 |
3 | 2を広げ、水気をきったカボチャの煮付けをくるむ。 |
4 | 2の残りの半量を、熱したフライパンにバターを溶かして、スクランブルエッグを作る。 |
5 | ヨード卵2個をゆで卵にして半分に切り、黄身を取り出し、ゆでたほうれんそう、塩、こしょう、マヨネーズを混ぜ合わせ、切った白身に詰める。 |
6 | ご飯にからいりしたちりめんじゃこを混ぜ合わせ、豚のしょうか焼きを真ん中にのせ、4のスクランブルエッグを回りに添え、花型にしたとまとをのせる。 |
7 | 1、3、5のおかずときゅうりの塩もみを添える。 |